
お気に入りのイルカグッズその29
『イルカのポスター』
もう20年以上も壁にかかっているポスターは小笠原のイルカたちです。「60km/hの、マリンスイマー。」なんて、キャッチコピーがいかしてますね。本日は小笠原諸島返還記念日で、ちょうど50年になるそうです。
飲むと笑顔になる!イルカコーヒー
144件
お気に入りのイルカグッズその29
『イルカのポスター』
もう20年以上も壁にかかっているポスターは小笠原のイルカたちです。「60km/hの、マリンスイマー。」なんて、キャッチコピーがいかしてますね。本日は小笠原諸島返還記念日で、ちょうど50年になるそうです。
お気に入りのイルカグッズ番外編
『イルカの願いから生まれた花』
デルフィニウムという花です。この花は、イルカの願いから生まれたという伝説があり、花の名前もギリシャ語のDelphis=イルカから来ています。本来、初夏が旬の花ですが、薄いブルーが今の季節によく映えますね。
お気に入りのイルカグッズ番外編
『イルカのバレンタイン』
Happy Valentine! 今年のバレンタインは、イルカの形のクッキーです。甘~いイルカの群れが焼きあがりました! 誰にあげるわけでもなく、今日のおやつと化すだけですけどネ
お気に入りのイルカグッズ番外編
『雪イルカ』
大雪から一夜明け、雪かきに追われた方も多かったのでは? 我が家のベランダには雪イルカが出現しました! 出来は微妙ですが、ひとり雪まつりin東京です(*^_^*)
お気に入りのイルカグッズその28
『イルカの茶こし』
コーヒーよりも、紅茶が合いそうなお菓子をいただいたので、イルカの茶こしの出番です。イルカが上下2つに分かれて、お腹の中に茶葉を入れて使います。いい湯だな♪ って感じでしょ?
お気に入りのイルカグッズ番外編
『空飛ぶイルカ』
メリークリスマス! 皆さま、どんなクリスマスをお過ごしですか? 東京国際フォーラムにて開催中の「光のアクアリウム」というイベント。6メートルのイルカ(のバルーン)が空を飛ぶと知って、見に行ってまいりました。なかなかの、圧巻です。残念ながら、明日26日までです。あと数時間ではありますが、よいクリスマスをお過ごしください。
商品にならないコーヒー豆を、なんだかもったいなくて捨てずに集めていたら、いつの間にかだいぶたまっていました。これを何かに使えないかな・・? で、季節がらリースにしてみました。あら!想像していたよりも、ずいぶんかわいくできたと自負。試しにマルシェで売ってみようかな?(^_^)
お気に入りのイルカグッズその27
『イルカのワイングラス』
11月の第3木曜日は、ボジョレーヌーボーの解禁日、つまり今日です。以前は毎年この日がお祭り騒ぎでした。最近はちょっとニュースに載るぐらいですので、遠い昔の出来事ですね。うちにもワイングラスがありますが、最近あまり使いませんね。(^^ゞ
お気に入りのイルカグッズその26
『イルカのメモ帳』
前回に引き続きもったいなくて使えない系のものです。とは言っても、あと10枚ぐらいになっているので、けっこう使っていますね。(20年間ぐらいで・・・)